< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

2012年10月09日

宇多津発こんぴら参詣道を歩く2012編 参加者募集

今年も、宇多津発こんぴら参詣道を一緒に歩きませんか?

片道 約17km、約6時間のロングまち歩き=街道歩きコースです。

宇多津発こんぴら参詣道を歩く2012編 参加者募集
(画像は、飯の山前のあぜ道を歩いている様子です)

日時:11月10日(土)
①8:40 宇多津駅前 出発
②9:00 宇多津町役場前 出発

解散場所:琴平町高灯篭前
(※当日の状況によりますが、午後3時~4時頃に着きます。)

参加費:500円(資料、保険代込)

持参するもの:お弁当、お茶や水、帰りの電車賃


問い合わせ・申し込みの詳細は、
『ちょっと寄り道 こんぴら街道』
http://www.konpirakaidou.com/course15.html
をご覧ください。


昨年のレポートは↓
http://utatama.ashita-sanuki.jp/c18514.html



宇多津発のこのコースは、好評につき、5回目を迎えます。
飯の山の脇を通って、土器川土手沿いを歩きます。
比較的クルマの通りが少なく、歩きやすいコースです。
ゆっくり、てくてく歩きますので、
長い道のりを歩くのが初めてな方向けの街道歩きです。




同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
地獄極楽絵鑑賞2012 参加者募集中
『うたづ夏宵歩き 地獄極楽絵・万灯火祭鑑賞』参加者募集中
うたたまカードできてます
うたたまのまち歩き 奴さんと歩く宇多津秋祭り
うたづ夏宵歩き 地獄極楽絵・万灯火祭鑑賞コース 参加者募集!
うたづの町家とおひなさん
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 地獄極楽絵鑑賞2012 参加者募集中 (2012-07-12 17:30)
 秋のまち歩き(後半) (2011-10-30 18:42)
 秋祭り (2011-10-19 23:29)
 『うたづ夏宵歩き 地獄極楽絵・万灯火祭鑑賞』参加者募集中 (2011-07-08 12:52)
 うたたまカードできてます (2011-05-10 13:12)
 お問い合わせいただいた方へ (2011-05-06 13:35)
Posted by うたたまの会 at 18:00│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
宇多津発こんぴら参詣道を歩く2012編 参加者募集
    コメント(0)