2012年10月09日
宇多津発こんぴら参詣道を歩く2012編 参加者募集
今年も、宇多津発こんぴら参詣道を一緒に歩きませんか?
片道 約17km、約6時間のロングまち歩き=街道歩きコースです。

(画像は、飯の山前のあぜ道を歩いている様子です)
日時:11月10日(土)
①8:40 宇多津駅前 出発
②9:00 宇多津町役場前 出発
解散場所:琴平町高灯篭前
(※当日の状況によりますが、午後3時~4時頃に着きます。)
参加費:500円(資料、保険代込)
持参するもの:お弁当、お茶や水、帰りの電車賃
問い合わせ・申し込みの詳細は、
『ちょっと寄り道 こんぴら街道』
http://www.konpirakaidou.com/course15.html
をご覧ください。
昨年のレポートは↓
http://utatama.ashita-sanuki.jp/c18514.html
宇多津発のこのコースは、好評につき、5回目を迎えます。
飯の山の脇を通って、土器川土手沿いを歩きます。
比較的クルマの通りが少なく、歩きやすいコースです。
ゆっくり、てくてく歩きますので、
長い道のりを歩くのが初めてな方向けの街道歩きです。
片道 約17km、約6時間のロングまち歩き=街道歩きコースです。
(画像は、飯の山前のあぜ道を歩いている様子です)
日時:11月10日(土)
①8:40 宇多津駅前 出発
②9:00 宇多津町役場前 出発
解散場所:琴平町高灯篭前
(※当日の状況によりますが、午後3時~4時頃に着きます。)
参加費:500円(資料、保険代込)
持参するもの:お弁当、お茶や水、帰りの電車賃
問い合わせ・申し込みの詳細は、
『ちょっと寄り道 こんぴら街道』
http://www.konpirakaidou.com/course15.html
をご覧ください。
昨年のレポートは↓
http://utatama.ashita-sanuki.jp/c18514.html
宇多津発のこのコースは、好評につき、5回目を迎えます。
飯の山の脇を通って、土器川土手沿いを歩きます。
比較的クルマの通りが少なく、歩きやすいコースです。
ゆっくり、てくてく歩きますので、
長い道のりを歩くのが初めてな方向けの街道歩きです。
Posted by うたたまの会 at 18:00│Comments(0)
│お知らせ