2009年10月17日
お祭り前とハエたたき


祭り前に植木の剪定は、宇多津町内の毎年の恒例行事、風景です。
わが家でも、もちろん、お祭りを清々しく迎えるために、と
太鼓台の運行に邪魔にならないように
父がせっせと植木の剪定をおこないました。
棕櫚の葉っぱもたくさん切り落とされましたが、
それを使って、祖母が、蠅たたきをつくろうとしております。
数日間、乾かして、それから、作業に入るとのこと。
あるもんで、済ます
久々に「エコ路地ぃ」ネタです。
Posted by うたたまの会 at 20:55│Comments(0)
│★エコ路地ぃ