< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

2010年10月06日

奴さん弁当、できました!



このたび、まち歩きの食事は、
宇多津町食生活改善推進協議会のおかぁさん方
開発しました。

奴さん弁当です。

お弁当ももちろん手作りですが
手作りの奴さん人形もついていますよ。

このお弁当は、10月23日・24日のまち歩きに参加していただいた方のみ限定
味わっていただくことができます。

バラ寿司に天ぷらと
取り立てて珍しくはありません。
宇多津の秋祭りに、お家で食べているものです。
が、そして、それらにこっそり工夫が…。
おかぁさん達の技も、お楽しみに!

じっくり秋祭り気分を
宇多津で!
味わってください。


10月23日(土)・24日(日)
奴さんと歩く宇多津秋祭り
詳細はコチラ→ちょっと寄り道こんぴら街道webページ


同じカテゴリー(たま平の日誌)の記事画像
謹賀新年
盛り上がる屋号ケン
Go,Go 屋号
続々 屋号研究会
わたしの、バラ園は…
こちらが、その案内
同じカテゴリー(たま平の日誌)の記事
 謹賀新年 (2013-01-01 07:41)
 盛り上がる屋号ケン (2012-07-13 13:15)
 Go,Go 屋号 (2012-07-01 23:11)
 続々 屋号研究会 (2012-06-21 22:31)
 わたしの、バラ園は… (2012-05-28 20:06)
 こちらが、その案内 (2012-05-17 17:29)
Posted by うたたまの会 at 21:25│Comments(0)たま平の日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
奴さん弁当、できました!
    コメント(0)